【プレスリリース】OKR/1on1運用ツール「WAKUAS(ワクアス)」が全面リニューアル

更新日: 2025-10-01

【OKRならWAKUAS一択】OKR運用の常識を変える

 

形だけのOKRは終わり、成果をつかみ取るためのOKRへ。

日本経済が「失われた30年」と呼ばれた停滞期、多くの企業はMBO型の目標管理制度を導入しました。しかし、それは形式的な目標設定にとどまり、組織全体の成長や、挑戦・イノベーションを生み出すには限界がありました。今後、再び成長が必要な日本経済において、企業が競争力を取り戻すためには、未知への挑戦を前提とし、組織の「つながり」を高めるOKRの積極的な導入が不可欠です。

アジャイルHRは、日本の企業におけるOKRの導入・運用を支援するために、OKRと1on1運用支援ツール「WAKUAS(ワクアス)」の全面的なリニューアルを行いました。(https://wakuas.com/

現在日本で提供されている多くのOKRツールは、OKRの運用を第一の目的として開発されていません。多くのツールが「目標の登録・その進捗の把握」を目的としているのに対し、リニューアルしたWAKUASは、経営陣から現場の従業員まで、組織の全員が同じ方向を向き、成果を最大化して掴み取るためのツールに進化しました。今後も、さらなる機能拡張とAI活用によって、世界最高水準のOKR運用環境を提供してまいります。

______________________________________________

■リニューアルのポイント①:デザイン刷新~色彩と機能の融合へ~

株式会社アジャイルHRのパーパスでもあり、WAKUASの製品名に込められた「働く楽しさと職場の笑顔が満ち溢れる~ワクワクする明日へ~」。

今回のリニューアルでは、多くのビジネスパーソンが毎日ワクワクした気持ちで仕事に臨む姿をイメージしたビビッドな色彩を採用し、洗練されたデザインに生まれ変わりました。デザイン性と機能性が融合した新しいWAKUASは、複雑につながる個々のOKRの進捗と組織の状態を「色」で可視化し、組織の状態を瞬時に分析・認識することが可能です。

「色」によって、スムーズかつスピーディな意思決定が可能になることで、OKRの成果を最大化し、組織全体のパフォーマンスを引き上げます。

 

 

■リニューアルのポイント②:OKRなら「WAKUAS一択」の実現

ユーザーの要望を踏まえ、OKRのデザインと機能を全面的にリニューアルしました。全従業員のOKRのつながりを全社・組織・グループ・個人の単位で、リストビューやネットワーク図、OKRツリーで可視化できる機能は、WAKUAS独自の特長です。

キーワード検索、OKRの共有、関連OKRの表示等、OKRを正しく運用するために欠かすことのできない従来からの機能も、刷新されたデザインにより、より使いやすく進化しました。

OKRを「管理のための仕組み」から「成果を生み出すプラットフォーム」へと高め、選ばれる理由をデザインと機能で体現しています。

 

 

■リニューアルのポイント③:世界最高水準のOKR運用環境を目指して

世界最高水準のOKR運用環境を目指すために、アーキテクチャーを刷新しました。

より高度なセキュリティ要件に対応するために、金融機関の安全対策基準(FISCガイドライン)に準拠し、シングルサインオン(SAML認証による連携)、IPアドレスでのアクセス制限など、自社のセキュリティ基準にも柔軟に対応が可能です。

また、大企業や大規模組織でも安心して利用できる、安定したシステム環境を提供できる環境も整えています。ユーザーからの機能追加の要望に、今まで以上にスピーディにお応えするだけでなく、より高度な機能の開発、AIの活用なども視野に入れ、開発スピードを高め、世界最高水準のOKR運用システムを目指します。

 

OKRと1on1が組織に定着し、従業員の自律性とエンゲージメントが向上すると、業績改善やさらなるビジネスの発展につながります。アジャイルHRは、WAKUASの提供及びOKRと1on1の導入・定着化支援サービスを通じて、日本で働く多くのビジネスパーソンが「ワクワクする明日」を毎日迎えることをお手伝いします。

______________________________________________

■『WAKUAS(ワクアス)』について (https://wakuas.com/

『WAKUAS(ワクアス)』とは、株式会社アジャイルHRが2018年に開発した、OKRと1on1の運用を目的としたパフォーマンスマネジメント支援ツールです。1on1naviとしてリリースされた本製品は、バージョンアップをとげ、2022年11月にWAKAUASとしてリブランディングし、日本でも数少ないOKRと1on1両方を運用できるツールとして注目を浴びました。「第3回HRテクノロジー大賞 奨励賞」、「第16回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード 経営改革貢献賞」を受賞しています。

______________________________________________